金魚の飼育に関しての、日記というよりもメモに近いブログです。病気の対策と治療法・水づくり・水換え・餌・水温等の自分なりのコツや、分からないこと、課題を綴っています。

2015年12月24日木曜日

金魚の近況


昨日今年最後の水換えを終えました。

年末年始は例年通り地元に帰省するので、ヒーターを入れました。

設定水温は一番低い15℃。(^_^;)

これで、金魚の年越し準備も完了です。(*^^*)


ビオトープ唯一の成体メダカはすでに冬モードで、枯れ葉の下に隠れじっとしています。

ただ、赤ちゃんメダカは確認できていません。。。

おそらく冬の厳しい環境に耐え切れなかったのかもしれません。。。(;_;

帰省する直前に天気予報を確認して、雪、凍結対策をしたいと思います。


メダカの成体の数は1匹まで減ってしまいましたが、それを除けば金魚、ビオトープ共に順調な1年だったと思います。(#^^#)

来年はビオトープをいじって、環境を変えてみようかと考えています。(^_^;)




2015年12月4日金曜日

シーバス用ルアーをシングルフックに その3


先日久しぶりにシーバス狙いで海に行ってきました。

本命のシーバスはダメだったのですが、サケが数匹釣れました。(^_^;)

ちなみにですが、釣りをしていた場所は「サケ・マスの採捕が禁止されている場所」ではありません。^^;


サケの引きは強烈ですが、口にフックが掛かっていれば比較的簡単に寄せることが出来ます。

が、運悪くスレ掛かりすると大変です。。。

ラインのテンションを抜いてもフックは外れず、腕がパンパンになるパワーファイトを強いられます。(汗)

で、なんとかランディングしてサケをリリースしたあとルアーを見てみると、スプリットリングが8の字に開いて伸びていました。\(◎o◎)/!

ここまでスプリットリングを変形させられたのは初めてでした。。。


さて、ここからが本題なのですが、これがトレブルフックのルアーだったらおそらくリングがここまで変形する前にフックが折れるか伸びていたと思います。

実際に今回のサケのスレ掛かりと同様な引きをする、秋の激流リバーシーバスで何回かトレブルフックを折られたり、それこそ伸ばされたなんてことは珍しくありません。。。^^;

でもシングルフックは全く折れもしないし変形すらしていませんでした。(*^^*)

スプリットリングの方が先に限界を迎えたのです。


そんなリングを見て真っ先に考えるのがスプリットリングのサイズアップです。


これから迎える冬のシーバスもサケのスレ掛かりほどではありませんが、餌をたっぷりと食べているので引きはなかなか強烈です。

もし今回のサケのようにスプリットリングが完全に伸ばされたら、普通はバラす確率のほうが圧倒的に高いはずです。

なので、万全を期すために少なくとも今回伸ばされたサイズのリングは、サイズアップをしておきたいところです。

シングルフックに変えたルアーならこれが簡単に出来ます。

サイズアップしたリングの重量増分は、シングルフックに巻いてある糸オモリで微調整出来ます。


しかし、トレブルフックのルアーはどうでしょうか?

フックが先に折れたり伸びたりしてしまうので、リングのサイズアップはほとんど意味がありません。

ではトレブルフックのサイズを上げるとどうなるか。

フローティングの場合、シンキングになってしまうルアーも出てきます。

現にタイドミノースリム120はデフォルトの#6から#4に変更するとシンキングになってしまいます。

なので私はベリーのフックを外すとフローティングのままなので、2フックで使用していました。

これではトレブルフック唯一のメリットと思われる「口への接触率」が2/3になってしまいます。

ようするにトレブルの場合、ルアーによってはスプリットリングの強化は意味がなく、フックサイズも「口への接触率」を犠牲にしないとサイズアップ出来ないのです。

これは難儀です。(^_^;)


その点先に書いたようにシングルフックは臨機応変にチューニングできます!(*^^)v

浮力の弱いタイスリ120みたいなルアーも余裕でリング、フックの強化が出来ます。

以前の記事にも書いたとおり、ほとんどのルアーをデフォルトのトレブルと同じ重量でシングルフックに交換すると、トレブルの番手より4~5番手大きいシングルフックを糸オモリで微調整したものになります。

もちろんトレブルとシングルの番手を単純には比べられませんが、少なくともがまかつからは「シングルフック56はトレブルSPMHと同等の強度を有する」という回答を頂いているので、シングルフックへの交換は十分すぎるほどのフック強化になっているのです。

で、スプリットリングもアイとの関係もあり、そんなに大きく出来ないルアーが多いですが、それでも普通のルアーなら1番手は確実に大きくできると思います。

各ルアーメーカーがどこのスプリットリングを使っているか分かりませんが、私が強化の際に使っているリングはDUOとSMITH(最近はDUOを使うことが多いですが)のものです。

DUOは強度の記載がないので分かりませんが、SMITHの場合、例えばデフォルトの#3を#4に変えると強度が23kgから37kgにアップします。

ちなみにデコイやカルティバの#3の破断・変形強度は大体20kg前後です。

なので約14kgのアップは十分強化になります。約1.6倍の強化です!


まぁ~こういったわけで、シングルフックはトレブルに比べ圧倒的にルアーのチューニングがし易いというメリットもあります。(*´∀`*)


しつこいようですが、上記のようなことも含めシングルフック(バーブレスの)はホントにオススメです!\(^o^)/

シングルフックが唯一トレブルに劣っているのは「口への接触率」だけです。

ただ、これも理論的・確率論的にってだけで実際のフッキング率は変わらないと確信しています!

と言っても、あくまで個人的にはですが。。。(^_^;)




>>シーバス用ルアーをシングルフックに その1
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その2
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その3
>>シングルフックの弱点などなど^^;

2015年11月20日金曜日

航空会社20社の燃料効率ランキングを発表

ナショナルジオグラフィックに「航空会社20社の燃料効率ランキングを発表」という記事が掲載されています。


フォルクスワーゲンの排ガス不正問題を明らかにした団体でもある、国際クリーン交通委員会(ICCT)が11月16日に航空会社の燃料効率ランキングを発表したそうです。

興味深いランキングですが、大西洋路線を就航する航空会社というなんとも限定的なもの。

でも良い指標にはなりそうです。


詳しくは記事を読んでもらえればと思いますが、私が気になった内容を少し紹介します。


「航空機が排出する二酸化炭素の量は2050年には3倍に増加するとみられている。」

「航空業界には排出量削減へ強い圧力がかかることが予想される。」

「ファーストクラスの乗客1人当たりの二酸化炭素排出量がエコノミークラスの乗客と比較して4倍以上になる場合もあるという。」

「大西洋を直行便で1往復すると、乗客1人につき平均1トンの二酸化炭素を排出する。」

「本当に環境のことを考えるなら、どの航空会社を利用するか、どんな機体を飛ばしているのかを見るのも重要です」


つくづく人間は環境に悪い生き物ですね。(^_^;)

飛行機や車に乗るなとは当然言いませんが(私も車には乗るので)、日常的にもっと環境に対する意識を持ってもらいたいなぁ~と(。・・。)

たとえば海外旅行が趣味という人は大量の温室効果ガスを撒き散らしながら旅をするのだから、せめて日常生活ではなるべく環境に負荷を与えないことを意識するとか。


「長時間のフライトで、プレミアクラスを選べるのにあえて窮屈なエコノミークラスを選択するのは、筋金入りの環境保護家だけかもしれない。」

こんな一文が掲載されているけど、こういうことが当たり前になれば良いなと思う次第です。


こういうランキグや調査結果がもっとTVをはじめ様々なメディアで紹介され、少しでも意識改革のきっかけになってくれれば良いのですが。

人間はもっと謙虚に生きなきゃ。(〃∇〃)


2015年11月9日月曜日

金魚の水換え頻度

もう11月ですねぇ~(^_^;)

標高の高い山の山頂付近はもう雪化粧です。


さてさて、金魚の水換え頻度を週一から二週間に1回に変更しました。

実は夏前からそうしてたんですが。。。^^;

とりあえず水温の高い夏も水質に問題はなく、今も問題ありません。

水換えの回数が半分になって、ちょっと楽になりました(*^^*)


2015年10月1日木曜日

ビオトープ近況(^^)

もうすっかり秋ですねぇ~(*^^*)


さてさて、ビオトープの近況です。^^;

現在はこんな感じです。




メダカは2匹だけです。(・・;)

睡蓮も結局そのまま放ったらかしなので、花は咲きませんでした。。。

去年の秋に植えたコナギも結局今年は生えて来ませんでした。。。

ただ、かわりにソイル一面に正体が分からない植物が生えました!(^_^;)

昼間に覗くと光合成で発生した酸素の気泡が沢山で、これはこれで良かったなと(*´ω`*)




最後に金魚ですが、こちらも相変わらず元気にしています(^O^)



2015年9月26日土曜日

絶不調なリバーシーバスとシングルフック途中経過(・・;)

今シーズンの川スズキは絶不調。。。(TOT)

シーズン初期は期待が持てる釣果があったのですが、それ以降はパッタリと釣れなくなってしまいました。。。

まぁ~自然相手だから仕方ない。

それに下手くそだし。。。(・・;)

ってことで、今年は好調なキス釣りばっかり行って、あんまり川スズキには行ってません。^^;

とはいえ、やっぱり気になるので釣れなくなってからも様子見で2~3回行ってみたのですが、まぁ~釣れない。。。

それでも、一応運良く1本釣ることが出来ました。

実はもう1本掛けたのですが、まさかのラインブレイクでキャッチ出来ずでした。。。


さてさて、大した釣果もないのですが一応中間報告を。。。(^_^;)

フッキング率は相変わらず100%です。

キャッチ率は上記のラインブレイクと、もの凄いゴミに巻かれた2回捕り損ねてるので100%ではありません。

ただ、ファイト中のフックアウトは未だにありません。

魚体やエラへのフッキングもまだありません。

というわけで、個人的にはやっぱりシングルフックは全く問題なし!です。\(^o^)/


ただ、フッキング率に関しては私の住んでいる地域だからこそかもしれません。^^;

正直私の住んでいる地域はそんなにスズキの魚影は濃くありません。。。

そんなわけで「スレている魚」が少ないのか、たいていはガッツリとバイトしてきます。

もちろん活性が低い個体もいるので、年に1、2回はショートバイトがありますが、ほぼ全てのバイトがガッツリです。

これが東京湾なんかになると話は変わってくるかもしれませんね。

ショートバイトを滅多に経験出来ない私の地域で、シングルフックでもショートバイトをどれだけ拾えるか?の検証はできないので。。。

なので、ガッツリバイトではシングルフックでも確実にフッキングします。当たり前ですが(^_^;)

余談ですが、冬に1回だけショートバイトがありましたがフッキングに成功してます。(〃∇〃)


で、「ファイト中のフックアウト」ですが、これはホントに外れません!!

なんの不安もなく安心してファイト出来ます!(^O^)

デカイ魚の重いヘッドシェイクやエラ洗いはもちろん、セイゴクラスの大暴れでもそれなりの対処をしながらファイトすれば問題ありません!

あと、フックが大きいので強引なやり取りでも安心です!(^^)


そんな感じで、ますますシングルフックに絶大な信頼を寄せている今日このごろです。(*´ω`*)


また、晩秋~年明けのハイシーズン後にそれなりの報告ができたらと思っています。^^;


最後にセイゴクラスがテールフック1本(もともとシングルだし。。。)で大暴れしても、ちゃんとランディング出来ます(*^_^*)


2015年8月25日火曜日

ポタリングはやっぱり楽しい(^^♪

先日、渓流でもお世話になってる従兄弟とポタリングをしてきました。

彼は自転車もベテラン!

いやぁ~、ホントに世話になりっぱなしで。。。^^;


朝晩は結構涼しくなってきたので、AM6:45に福島潟で待ち合わせ。

コースは福島潟を出発して月岡~五頭~やまびこ通り~ヤスダヨーグルト、瓢湖に決定(^^)v

おしゃべりをしながら24、5kmのペースで走ってくれたので、なんとかついていけました^^;

五頭のパン屋で朝食&休憩(^o^)

初のやまびこ通りを一発クリア!!

ヤスダヨーグルトでおやつ(^^ゞ

そして瓢湖で解散。

ってな感じで、約77kmをポタリング(*´ω`*)




流石にクロスバイクでこの距離を走ると、帰宅後はそれなりの疲労感があるけど、シャワーを浴びて、昼食を食べたら回復!

この帰宅後の心地良い疲労感がなんとも言えず気持ちイイ(*´ω`*)


というわけで、色々走り方を教えてもらって、ホントに勉強になったし、超楽しいポタリングでした!\(^o^)/

従兄弟にはゆるすぎたと思うけど。。。

またお付き合いよろしくで~す!(^_^;)

2015年8月3日月曜日

継続は力なり!?^^;

自転車通勤をはじめて1年以上が経ちました(^^)

今年は空梅雨気味だったので、先月(7月)も17日(出勤日は22日)、自転車通勤できました!

そして、去年は出来なかった「自転車で帰宅後のジョギング」が出来るようになりました(^^♪

といっても、ジョギングの距離は5~6kmですが(^_^;)

今年に入ってようやく、おっさんの体も自転車に慣れてきたようです。(^^ゞ

あと、自転車のペダルをSPDペダルに換えたり、バーエンドバーを取り付けたりして走りやすくしたのも大きいです(^^)

ただこの時期は暑いので、自転車通勤後のジョギングは週に1回程度(多くても週に2回)にしてます。

なので最近は、雨の心配のない日は間違いなく自転車通勤!(・∀・)

で、週1で自転車後のジョグと、同じく週1の自転車で遠回り帰宅(1時間くらい)。

週末はなるべく土曜(雨の日以外)に朝食前ジョギングを8~10km程走って、気分次第で日曜の朝に自転車でポタリングって感じです(〃∇〃)


そんなわけで、体重も減りました(^^♪

ただ、ジョグと自転車だけで痩せたわけじゃなく、ちょっとだけ食事制限もしています。

もちろん食事制限は無理の無い範囲でです^^;

食事制限をする前も体重はぼちぼち落ちていたのですが、ここは思い切って若かりし日の体型、体重に少しでも近づくように頑張ってみようと思い食事制限もちょっとだけ取り入れました。(*´ω`*)

具体的には朝食でパンやごはんを食べないようにしました。

昼食は今まで通り。

夕飯もなるべくごはんや麺類等の炭水化物を摂らず、食べる量も少し減らしました。

ただ、夕飯は家族が全員同じメニューなので、パスタやカレーライスなどのメニューの時は一緒に美味しく食べてます。(。・・。)

それにこの暑い時期だと食後にアイスクリームなんかも食べたりしてます(^^ゞ

要は満腹まで食べず「腹八分目」にしておく!!

これです(^o^)


そして、適度な筋トレ!

筋肉をつけるというよりは、筋力を落とさないって感じの筋トレです。


といった感じで、ストレスなく体を絞れたし、イイ感じで体型、体重も維持できています(^O^)


そういえば先日、久ぶりに中学校の同級生に会ったのですが、痩せたおかげで「若くなったんじゃない!?なんか毒が抜けた感じ」と言われました(^_^;)

・・・ってか、毒ってなんだよ。。。( ;∀;)

前はそんなに毒々しかったのか、俺。。。

なんかちょっと凹んだ。。。(笑)

まぁ~でも、毒はともかく、同級生とはいえ女性から「若くなった(んじゃない)」って言われたのは素直に嬉しかったです(*ノωノ)





2015年7月13日月曜日

今年初渓流などなど(^^)

先日今年初の渓流釣りへ行ってきました!(^o^)

今回も従兄弟との釣行(・∀・)

川はかなり減水していたのですが、ヤマメやイワナがそれなりに釣れ、超楽しかったです(^^♪

今回は天気も晴天で、ホントに気持ち良い釣行でした!





金魚は相変わらず元気です(^^ゞ

ビオトープですが、成体のメダカが1匹になってしまいましたが、3匹の赤ちゃんたちが順調に育っています(^^)

2015年6月26日金曜日

金魚とビオトープ近況(^^)

相変わらず元気なシルク桜(^O^)



ビオトープはこんな感じです(〃∇〃)


一応メダカの赤ちゃんが3匹います(*´ω`*)

ただ、成体のメダカが減ったようです。。。

やっぱり、何者かに捕食されるのかなぁ~。。。

とりあえずはこのままで。^^;

梅雨入りしたので、雨で溢れた水に赤ちゃんが流されないように気をつけたいと思います。


ちなみに睡蓮の花は去年から咲かなくなりました。。。

ビオトープをはじめてから1回も植替してないからなぁ~(;一_一)

そろそろメンテナンスしたほうが良さそうです(汗)

2015年6月1日月曜日

BABYMETAL(*´ェ`*)

今更ながら「BABYMETAL」にハマってしまいました(^_^;)

自分でもビックリするくらいヤバイレベルでハマってます\(◎o◎)/!


もともと海外のHR/HMが大好きでギターをはじめたって経緯もあるんで、HMはもちろん守備範囲内です(^^)v

それに日本の音楽は今、TMネットワーク(古すぎる。。。)とスピッツ以外は、女性ボーカルばっかり聴いてるんでこれまた守備範囲内!!

そして、個人的にこれまた大好物なキャッチーなメロディーと、VoのSU-METALのストレートで伸びやかな歌声。(*´∀`*)

どーでも良い話なのですが(汗)個人的にビブラート全開だったりソウルフル(?)みたいな、いわゆる「歌が超うまい」みたいな女性ボーカルが大の苦手(〃∇〃)

で、最後にメンバーがみんなカワイイ(*^^*)

う~ん、ハマらないわけがないなこりゃ^^;


でもってライブですよ!!!\(^o^)/

BABYMETALのライブはマジで行ってみたい!!

Youtubeなんかで見たライブでのSU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの圧倒的なパフォーマンス!!

生で見たら間違いなくハンパないレベルだと思います(^^)v

そんな3人の中でもやっぱりSU-METALが好きです(*ノωノ) イヤン

なんなんすかねぇ~あのとんでもないオーラ!!Σ(゚Д゚)

大観衆の海外フェスや海外ワンマンでも堂々としてるし、とても17歳とは思えんです。。。

プロなんですね。とんでもないプロ根性なんですよ!(もちろんYUIMOAも)

そんな頑張ってる姿がおっさんの自分にはたまらなくキュンときちゃうんですねぇ~(我ながらキモい(TOT))

それにライブ中のあの表情!!!!

もぉ~なんなすかアレは!!!

なんかカワイイじゃなくて美しくてカッコイイんですよ!マジで!!

これはSU-METALだけじゃなく、YUIMETAL、MOAMETALもそうなんです!(YUIMOAはカワイイもあるね)

ライブ以外の3人ももちろん素敵でカワイイんだけど、ライブの時の髪がみだれておでこが見えてる時の方が数倍美しい!!

そんな彼女たちをホントに生で見ていたい!!


そして最後に「神バンド」(^O^)

神バンドがいなきゃあそこまでBABYMETALのライブは凄くないと思います!

そして神バンドの超絶な演奏力はBABYMETALに間違いなく素晴らしい付加価値を与えています!

そうです!

私は神バンドも含めてBABYMETALの大ファンなのです!(*^^*)





BABYMETALとスピッツのライブ行きたいよぉーーー!!!

2015年5月19日火曜日

ポタリングは楽しい(*^^*)

この前の休日は自転車で福島潟までポタリング(^^)v

曇り空でしたが、まぁ~風がなかったので良しとします^_^;




あぁ~気持ち良かった!\(^o^)/

今度はどこ行こっかな(*´Д`)

2015年5月11日月曜日

今年のGW(*^^*)

今年もGWは実家に帰省(^_^;)

例年通りタケノコ掘りに釣り、温泉等々と楽しい連休でした(^^)v

今年は暖かくなるのが早かったので、タケノコが伸びすぎてないか心配でしたが大丈夫でした!

釣りも美味しい魚が色々釣れました(^^♪


留守中の金魚とメダカですが、特に異常もなく元気でした。

ただビオトープには外敵避けにプラスチックに蓋をしておきました。





2015年4月27日月曜日

砂利を追加

金魚水槽の砂利が減ってきたので、砂利を追加しました。(・∀・)

今回追加した砂利は、ニッソーの「五彩色砂利」を約1.7kgほどです。



キレイな砂利が入ると、水槽も明るく感じられます(^^♪

2015年4月20日月曜日

春本番(^^♪

随分暖かくなってきました。(*^_^*)

近所の田んぼでも田起こしがはじまったり、川は雪代(雪解け水)で増水中だったり、春の花が咲いたりとまさに春本番です(^O^)

ビオトープのメダカ達も無事に冬を越し、元気に泳ぎまわるようになりました。

メダカの活性もこれからどんどん上がっていくと思います。(^^)



2015年3月30日月曜日

自作ルアー(^^ゞ

2月、3月は釣りをしません。(^_^;)

というわけで、休日等の暇つぶしに渓流用とシーバス用のルアーを作ってみることにしました。(^^ゞ


ネットで作り方を調べると、キレイで上手なルアーを作る方々は大抵エアブラシで塗装したり、いろいろ凝った道具を使ってキッチリと作ってらっしゃる。。。

でも、私はできるだけ簡単に、しかもお金を掛けずに作りたい!^^;

なので、必要最低限のモノ+αで作ることにしました。

目標は、見た目はブサイクでも良いから、そこそこイイ感じのレンジと泳ぎをするルアーを作る!です。(*ノωノ)


色々調べて検討した結果、こんな感じのモノを新規で用意。

・バルサ材(在庫がなく1cm厚。。。(TOT))
・油性クリアラッカー(セルロースセメント含有)×2本
・水性クリアニス
・ラッカー薄め液
・スチール針金×2(0.9mmと0.55mm)
・自動車用のスプレー塗料
・ポンチ×2
・リップボード(0.8mm)
・ウェイトボール(0.83g)
・中通しオモリ×3(2号、1.5号、1号、0.8号)
・極細の丸型彫刻刀
・100円ショップのマニキュア×3(クリアラメ、グリーンラメ、ブルーラメ)
・100円ショップのネイル用シール
・100円ショップのホロシール

以上です。

あとは家にあるものを使いました。

ルアー3~4本分くらいの出費でした。。。

結構な額の投資です!!\(~o~)/

無駄には出来ません!!頑張らないと!^_^;


作り方はネットで調べれば沢山サイトがあるので大雑把に。。。

というか、かなりイイ加減な私の作り方は全く参考にならないと思うので。。。(汗)

・バルサを成形
 ↓
・ウェイトとスチール針金の貫通アイをセット
 ↓
・油性クリアラッカーにドブ漬け×3回
 ↓
・下地塗装
 ↓
・ホロシール貼り&塗装
 ↓
・水性クリアニスにドブ漬け×2回
 ↓
・油性クリアラッカーにドブ漬け×3回

で終了です。


結構失敗もしましたが、なんとか使えそうなモノが出来ました(^^♪




あまり障害物等にぶつけるようなところで釣りをしないので、そんなに強度重視ではないのですが、

一応、アスファルトや砂利道を引きずったり、ぷらぷらさせながらコンクリ護岸にぶつけてみましたが大丈夫のようです。

あとは魚を掛けた時の強度が心配ですが、こればっかりは実際釣ってみないとですね。。。


自作ルアー、楽しい!!\(^o^)/

冬眠中の良い暇つぶしです(〃∇〃)


自作ルアーで釣れるとイイなぁ~(*´ω`*)

2015年3月19日木曜日

シルク桜だったのか\(◎o◎)/!

我が家の金魚はどうやら「シルク桜」みたいです。。。

ずっと「大和錦」だと思ってました。。。

確か、購入した金魚屋さんの水槽のラベルにも「大和錦」って書いてあったと思うんだけどなぁ~^^;

私の勘違いだったようです。^_^;

なんか鮒尾が「平成大和錦」で三ツ尾、四つ尾が「シルク桜」みたいです。




話は変わりますが、金魚の撮影って難しいですね。。。(TOT)

2015年3月18日水曜日

ビオトープのメダカ(^^)

随分暖かくなってきました(^^♪

なんとか無事に冬を乗り切ってくれたビオトープのメダカも、少しづつ活性があがってきたので餌を与えはじめました。\(^o^)/

ただ、もう少し寒い日があると思うので、暖かい日だけ与えています。


殺風景な睡蓮鉢ですが、これから少しづつ緑が増えていくと思います(*^_^*)


2015年2月12日木曜日

不法耕作って結構多いのね^_^;

前から気になってたんですけど、「不法耕作」って意外に多いんですねぇ~。。。

で、そのほとんどが爺婆。。。




これなんか農業用水路脇なんですが、「耕作禁止」って立て札まであるのに。

なんつー怖いもの知らずなんだろうか。。。

ただ、この立て札立てた組織の人曰く、

普段の維持管理は草刈りがほとんどらしくて、こうやって畑があると、その手間が省けるんだそうで。。。

もちろん、用水路の改修工事等の場合は問答無用で畑を潰すらしいですが。

う~ん、なんだかなぁ~。。。

しかもここ、以前はGoogleのストリートビューで見れていたのに今は見れなくなっています!(#^ω^)

ただ、個人的には平気で不法耕作するような爺婆にこんな知恵があるとは到底思えないんだけど。。。

誰かの入れ知恵か?!

まぁ~、面倒が起きるのを避けるために管理している組織が、削除要請しったてとこでしょうね、たぶん^_^;


あとこの近くにある小さな人工河川の狭~い護岸も、不法耕作が多いです。(-_-;)

管理している役所に確認したところ、畑のある場所は「建設省」のもので県が管理しているそうです。

耕作用に個人に借している事実も、一切ないそうです。

でも、役所お決まりの予算とか人員が、ッて感じなんでしょうねぇ~

なんにも対策してないし。。。

なんか、作ったもの勝ちって感じだなぁ~。。。


ちなみに不法耕作で作られている作物を、勝手に持ち帰っても罪になるそうで。

そりゃそうか^^;

まぁ~盗られたところで、不法耕作者も訴えるなんてことはしないと思いますが。

2015年2月6日金曜日

金魚のヒーター

この冬は、正月の帰省時だけ16℃設定のヒーターを入れましたが、それ以外はヒーターを入れていません。

先日も2日ほど家を空けたのですが、その時もヒーターなしで問題ありませんでした。

なので、そこまで急激に室温が変化していないようです。^_^;

また水は熱しにくく冷めにくいので、金魚が十分対応できるスピードで水温変化してるんだと思います。多分(汗)

そこそこ長く家を空けない限り、ヒーターはなくても大丈夫そうです。(*^^*)



2015年1月22日木曜日

シーバス用ルアーをシングルフックに その2

シーバス用ルアーをシングルフックにの続きです。(^_^;)

トレブルフックが標準のルアーをシングルフックにするとスイムアクションが変わるそうです。

私も理論的には変わると思います。^_^;

ルアーを自作したことがないのでよく分かりませんが、ルアーを設計する時はトレブルフックの重量はもちろん、水から受ける抵抗も考慮しているそうです。

なので、形状の違うシングルは当然受ける抵抗が変わってしまうので、結果スイムアクションが変わります。

・・・ただ、実際同じルアーのトレブルとシングルのスイムアクションを比べてみましたが、私のようなイイ加減な人間には正直ほとんど違いが分かりません(*ノωノ) イヤン

なので、私の中ではフックの重量さえほぼ同じにすれば、シングルフックでもルアーのスイムアクションはほぼ変わらない!!

という結論になりました。(^^ゞ

ただしこれは私が持っているルアーでの話です。

世に星の数ほど出回っているルアーの中には、明らかにスイムアクションが変わってしまうものもあるでしょう。

ただ、アクションが変わって釣果にどう影響するかは分かりません。^_^;

釣れなくなるかもしれないし、釣れるかもしれない。

まぁ~個人的にはフックの重量さえ合わせれば、よっぽどおかしな(不自然?)なアクションじゃない限り、釣れると思いますけど。。。(〃∇〃)

っていうか、フックの重量が違っていても正直釣れます。(^_^;)


とはいえ、もし自分が病的な程の超神経質ならトレブルのままで使うと思います。^^;

その方が精神衛生上、良いだろうから。

ただ、個人的にはトレブルの場合もバーブを潰して使ってほしいなと。(^_^;)

私もシングルフックにする前はバーブレスのトレブルを使っていましたが、バーブドのトレブルと釣果は変わりませんでした。^^;

>>シーバス用ルアーをシングルフックに その1
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その2
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その3
>>シングルフックの弱点などなど^^;

2015年1月13日火曜日

シーバス用ルアーをシングルフックに

釣りの話でスミマセン。。。(。-人-。)


この冬からシーバス用ルアーのフックを全てバーブレスのトレブルフックから、バーブレスのシングルフックに変更しました。(〃∇〃)


・・・で、使ってみてなんですが(*´ω`*)

あっ、数はそんなに釣ってませんが。。。(・_・;)


シングルフックに変更しても普通に釣れます!!

トレブルより下がると評判のフッキング率も変わらない印象!?。。。(^_^;)

・・・ってか今のところフッキング率100%(*^^)v

バラしは今のところありません!(^^♪

評判通りバラし率は確実に減りました!

ランディングネットからルアーを外すのもかなり楽になりました(^O^)

フックの伸びも全くありません!

目玉やエラの損傷はありません\(^o^)/

魚体へのフッキングもありません!


こうやって書いていてもシングルフックは良いことだらけです(・∀・)

まだあります!!

値段がトレブルに比べて格段に安い!!

重量がトレブルに比べて軽い分、大きな番手のフックを付けられる!

これはちょっと補足を。(*´ω`*)

がまかつの場合、例えばSPMHと同じ強度を持つシングルフックは「シングルフック56シーバス」とのことです。

同じ番手でくらべた場合、太さはSPMHの方が太く単純な引張強度には分がありますが、シングル56は同じ番手でもサイズが小さく、形状変化は起こり難くなっているそうです。

なので、仮にSPMHの#4が付いているルアーの場合は、重量的にシングルフック56の4/0を付けられます!ヽ(=´▽`=)ノ

つまりトレブルより圧倒的に大きくて太いシングルフックを付けられるのです。(^O^)

ただ、これはあくまで重量バランス的にということです。^_^;

実際はスリム系のミノーの場合、重量的に丁度良いシングルは大きすぎて結構な確率でフックが背中に掛かってしまいます。。。(T_T)

なので、自分なりに色々試した結果以下のようなセッティングに落ち着きました。


使っているシングルフックはがまかつの「シングルフック56シーバス」とカルティバの「SBL-75M・S-75M」です。

この3種類のフックが背中に引っかかりにくいと思います。

ちなみに今春に発売予定のカルティバ「S-125Mプラッガーシングル」も良さそうです。(^o^)

シングルフックは全てトレブルとほぼ同じ重量になるよう、糸オモリで重量調節しています。

バーブドのフック(シングルフック56、S-75M)はバーブを潰しています。

・タイドミノースリム120 SPMH#6 or ST-46#6 ⇒ シングル56#1 or SBL-75M#1
・タイドミノースリム140 SPMH#6 or ST-46#6 ⇒ シングル56#1 or SBL-75M#1
・タイドミノースリム175 SPMH#4 or ST-46#4 ⇒ シングル56#2/0 or S-75M#2/0
・タイドミノー125SLD-F SPMH#6 or ST-46#6 ⇒ シングル56#1 or SBL-75M#1
・タイドミノー145SLD-F SPMH#4 or ST-46#4 ⇒ SBL-75M#1/0
・ザブラシステムミノー123F ST-46#6 ⇒ シングル56#1 or SBL-75M#1
・ザブラシステムミノー139F ST-46#6 ⇒ SBL-75M#1/0 or シングル56M2/0
・ザブラミノー135Fブーン ST-46#3 ⇒ シングル56#2/0 or S-75m#2/0
・ショアラインシャイナーZ140F ST-46#4 ⇒ SBL-75M#1/0 or シングル56#2/0
・ショアラインシャイナーZ130F-HD ST-46#2 ⇒ シングル56#4/0
・モアザンエックスロール148F ST-46#4 ⇒ シングル56#2/0 or S-75M#2/0
・K2F142 T:1 T:2 ST-56#2 ⇒ シングル56#4/0
・K2F122MS ST-46#3 ⇒ シングル56#2/0 or S-75M#2/0
・サイレントアサシン140F ST-46#4? ⇒ シングル56#2/0 or S-75M#2/0
・アイル マグネット3G ミノー125F ST-56#1 ⇒ シングル56#4/0
・ストリームデーモン ST-46#3 ⇒ シングル56#4/0

っとまぁ~こんな感じです。(*ノωノ)



ただ、このセッティングで100%フックが背中に引っかからなくなるワケではありません。。。(^_^;)

たまに引っかかります。。。私は全く気にしませんが。。。^_^;

このセッティングは出来るだけ太いフックを付け強度を得たいがための仕様です。

なので、たまに引っかかるのです。。。^^;

ちなみにこれらは冬の一軍ルアーだけです。^_^;

とはいっても冬以外のルアーも冬とは大して変わりませんが。。。


ってことで、今のところトレブルを使う理由が私には全くありません!(^^ゞ

もっと使い込んだ時にまたレポートしようかと思います。。。(*ノωノ) イヤン


>>シーバス用ルアーをシングルフックに その1
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その2
>>シーバス用ルアーをシングルフックに その3
>>シングルフックの弱点などなど^^;

2015年1月8日木曜日

2015年になりました(^O^)

正月休みはいつもどおり帰省しました(^^)

なかなか充実した休みを過ごせました(^^ゞ


さてさて、1週間ほど家を留守にしましたが、金魚、メダカともに無事でした(*^^)v

金魚は迷ったのですが、一応16℃設定のヒーターを入れておきました。

ビオトープは、プラの蓋と発泡スチロールの蓋をしました。

玄関に避難させようとも思ったのですが、出掛ける直前に確認した天気の1週間予報だと雪は降るけど完全凍結するほどの寒さにはならないようだったので蓋だけで対応しました。


とりあえず、良い年末年始でした(*^_^*)