金魚の飼育に関しての、日記というよりもメモに近いブログです。病気の対策と治療法・水づくり・水換え・餌・水温等の自分なりのコツや、分からないこと、課題を綴っています。

2017年12月18日月曜日

メダカと金魚の近況


今年も残すところ2週間となりました。

年を取るにつれ、1年がどんどん短くなっていきます。。。(;´Д`A ```


さてさて、メダカですが完全に冬モードに入りました。

毎冬のことですが、無事に越冬してくれればと思うばかりです。




以前孵化したメダカの稚魚がまだ1匹いるのですが、さすがに室内に避難させました。(^^;



室内に避難させた途端、成長が早くなったようです。(;^ω^)



金魚も相変わらず異常なしです。

来年も平穏に過ごさせてやりたいものです。(#^^#)

2017年11月13日月曜日

ゆるゆるサイクリングの補給食(;^ω^)


趣味で乗っているロードバイク。

休日のゆるゆるサイクリングは本当に楽しいです!(^^♪

今回はそんな「ゆるゆるサイクリング」の補給食の紹介です。(;^_^A


ほぼ定番化してきた補給食は以下の2つです。

グリコ バランスオンminiケーキ(チョコブラウニー&チーズケーキ)

味の素 アミノバイタルゼリー マルチエネルギー

マルチエネルギーとバランスオンminiケーキ(味は気分次第)を各1個持って行きます。


それではそれぞれの個人的な感想を少々・・・(;´Д`)


バランスオンminiケーキはどちらの味もとっても美味しいです!(^^)!

また、カロリーメイトのブロックタイプなんかに比べてしっとりしているので食べやすいです!

大きさも小さいので携行性は抜群です!

味や食感ともに固形タイプの補給食の中では、1番私好みです!(#^.^#)

まぁ~そんなにこの手のタイプを色々試したわけではありませんが。。。

エネルギー:97~98kcal
たんぱく質:0.9~1.1g、脂質:4.3~4.5g、糖質:13.0~13.3g、10種類のビタミン、カルシウム、マグネシウム、鉄などが含まれいます。
価格は購入方法次第ですが、1個約40~60円。






アミノバイタルゼリー マルチエネルギーは・・・普通・・・です?!(^^;

こちらは「これがイイ!」というわけではなく、以前近所のドラッグストアでたまたま特売していたので、ここぞとばかりにまとめ買いした惰性です。。。(;^ω^)

特売はそこそこの頻度でやっているので、これからもコレでいくと思います。(*ノωノ)

味はアップル味で、個人的には飲みやすく、栄養成分にも特に不満はありません。

エネルギー:160kcal
たんぱく質:1.5g、脂質:0g、糖質:37g、アミノ酸:1500mg、各種ビタミンなどが含まれいます。
価格は近所のドラッグストアで100円程度。




といった感じです・・・(;´Д`A ```


補給食は楽しく「ゆるゆるサイクリング」を走るためには必須なので、できるだけ美味しく、栄養成分もそこそこで、値段もなるべくお手頃なものを選んでいるつもりです・・・(^_^;)


2017年10月30日月曜日

秋のメダカたち(#^^#)


気温もグッと下がり、秋本番の今日この頃です。(*´ω`)

金魚は相変わらず順調で、特に書くこともありません。(;^_^A

なので、またメダカです。(;^ω^)

水温も下がってきましたが、まだまだ食欲旺盛なメダカたち!!



エサを沢山食べて無事冬を乗り切ってもらいたいですねぇ~(#^.^#)


2017年9月6日水曜日

今年最後の渓流釣行!(^^)!


先日、今年最後の渓流へ行ってきました(#^.^#)

今回は初めての渓だったのですが、最高に楽しい釣りが出来ました!!(^^♪

・・・ただし、その分結構な距離を歩きましたが。。。(^^;

入渓まで険しいけもの道を約1時間半・・・当然帰りも同じく1時間半。。。

ほとんど人が入らない流域での釣行でした。(*^^*)

実釣は約3時間半とそんなに長くはなかったのですが、良いポイントが沢山あったおかげで数、サイズともに大満足な釣果でした!!




入渓するまでが大変ですが、そんな大変さも吹き飛ぶほどの素晴らしい渓でした!(*^^*)

来年の締めもココかな?!(^▽^;)

2017年8月23日水曜日

メダカの近況(#^.^#)


睡蓮鉢をリセットしてから1ヶ月以上経ちました。

浮草も増えて間引いている状態です・・・(;^_^A

水も少しグリーンウォーターになってきました。





前も書きましたが、我が家の睡蓮鉢は最早なんちゃってビオトープでもありません。。。(^▽^;)

普通に屋外で睡蓮鉢を使ってメダカを飼育しているだけです・・・(*ノωノ)


で、肝心のメダカも元気にしています!!(^^♪

リセット後は1匹も☆になっていません。(^^)/


今のところメダカはとっても順調です!!


そういえば、間引いた浮草ですが、もしかしたら卵が産み付けてあるかもしれないので、一部を水を張ったボールに入れておいたら、案の定赤ちゃんが産まれました。(^^;)





正直立派に育て上げる自信は全くありませんが、一応世話はしています・・・(;´∀`)

なにせ外に置きっぱなしなんで、どうなることやら。。。

2017年7月10日月曜日

またまたリセット(;^_^A


なんちゃってビオトープをまたまたリセットしました。(;´Д`)

というのも、どうやら水質が悪化していたようで、最近たて続けに小さなメダカが☆になってしまいました。。。(+o+)

なので、こいつはマズイということで、リセットしました。


睡蓮の植えてある鉢を持ち上げると、鉢から伸びた根っこは砂利奥深くまで伸びていて、それを引き抜くと真っ黒なヘドロが舞い上がりました。。。

恐る恐る根っこのニオイを嗅ぐとかなりニオイがキツイ。。。( ̄▽ ̄;)

砂利を掬うと水は真っ黒。。。

どうやら鉢の土が睡蓮鉢の環境を悪化させている大きな要因みたいなので、もう花を咲かせなくなった睡蓮は、ここでお役御免ということにしました。(;´・ω・)

実は前回のリセットで間引いた睡蓮はバケツに入れてあるのですが、全く世話をしていないのに元気(多分)にしています。(^^;

なので、今回お役御免になった睡蓮もバケツに移しました。


そんなわけで、今回のリセットでよりシンプルな睡蓮鉢になりました。(;^_^A

砂利と浮草のみです。(;^ω^)

こうなると、もはやなんちゃってビオトープでもないですねぇ~。。。

とりあえずこんな感じになりました。


今後どうなるんでしょうねぇ~・・・(;・∀・)

2017年6月20日火曜日

ビオトープにメダカを導入(^^♪


先日ようやくビオトープにメダカを導入しました。(^^;

新たに15匹導入し、計16匹になりました。(#^^#)


導入の仕方はこんな感じでした。

1、袋ごとビオトープの睡蓮鉢につけ水温合わせ。(約40分)

2、袋の水を2/3捨て、睡蓮鉢の水を500ml程度入れる。(約30分慣らす)

3、袋の水を500ml捨て、睡蓮鉢の水を500ml程度入れる。(慣らしは20~30分。これを3回繰り返す)

4、ネットを使い、袋の水が極力ビオトープに入らないようにメダカを移す。

5、水合わせで水量が減ったビオトープに水を足して終了。


小さい個体もいますが、元気に泳ぎ回っています。(*´ω`)



2017年5月22日月曜日

ビオトープ近況

夏の気配をひしひしと感じる今日この頃です。(^-^;


ビオトープのメダカは相変わらず1匹です。。。(^^;

そろそろ新しいメダカを導入しようと思っているのですが、週末はついつい趣味等に時間を割いてしまうんですよねぇ~。。。

週末の天気が悪ければ、すぐにでも導入するのですが。(/ω\)



睡蓮に肥料を与えてみました。(#^^#)

これで花がまた咲くようになれば嬉しいですが、そうそう上手くいかないかもしれませんねぇ~(;^ω^)


2017年4月20日木曜日

10年目(#^^#)


シルク桜が我が家に来てから、今年で10年目。(n*´ω`*n)

時が経つのは早いものです。(^^;)

ほぼ同時に飼い始めた桜東は、6年しか生かしてあげられませんでした。。。

シルク桜は相変わらず元気なので、もっと長生きさせてあげたいと思います。(^-^)


2017年3月21日火曜日

もうすぐ春(*^^*)

少しづつ気温も上がり、春は着実に近づいてきています!(^o^)

メダカの活性も上がってきてるので、餌やりを再開しました。

ただ、冬前のメダカは3匹だったと思うのですが、最近姿を確認したのは2匹。。。

近いうちに☆になってしまったのか、確認します。。。



金魚は相変わらず元気です!

また、今年でシルク桜が我が家に来て10年になります(*´ω`*)

これからも大切に飼っていこうと思います。(*^^*)



先日趣味のポタリングも再開しました。(^^ゞ

超久しぶりだったので、短めの距離でしたが十分楽しめました。

これからは気温の上昇と共に私の活性も上がって行きそうです(汗)



2017年2月28日火曜日

油断するとこうなります^^;


先日朝起きて窓の外を眺めると、真っ白。。。\(◎o◎)/!

まさかの積雪でした(^o^;

慌ててビオトープを見に行くと、案の定表層がシャーベット状になっていました。。。(汗)


ただそれなりの水量があるので、表層より下は全く問題ありませんでした。^^;

やはり、雪の心配のある地域では水量は多いに越したことはないと、改めて実感しました!

あと1ヶ月ほどで本格的な春がやってきます。

それまでは、油断しないでビオトープも管理をしたいと思います。(*^^*)

2017年1月27日金曜日

ビオトープ(*^^*)


1月に入り雪の日が続いています。^^;

それでも随分と雪が解けてきたので、久しぶりに蓋をとってビオトープの様子を見てみました。





メダカの姿は確認できませんでしたが、底の方でじっと寒さに耐えているのではと・・・(^_^;)

無事に冬を乗り切ってほしいものです。(^o^;