子供を海に川にと、なかなかハードでした。
とはいえ、子供は大喜びでしたので頑張ったかいがありました。
話は変わりますが、実家のすぐ近くに、

こんな感じの用水路があります。
うまく撮れなかったのですが、ここに十匹くらいのトウヨシノボリがいるのです!!
私の父が最近気づいて教えてくれました。
いやぁ~ホントに驚きました。
この用水路が何のためのものなのか定かではないのですが、
父によると、用水路があるこの辺は昔から湧き水がでていて、おそらくその一帯を宅地に造成する際に湧き水排水用としてつくられ用水路では?ということでした。
この湧き水ですが、とてもキレイで水温も低く、トウヨシノボリが生息していても不思議ではない感じです。
実家のある町はまだまだ自然が豊かでうれしくなってきます!